一般社団法人日本美術刀剣保存協会大阪支部

一般社団法人日本美術刀剣保存協会大阪支部

会場について

場所:
大阪歴史博物館 4階 研修室
交通:
大阪メトロ 谷町4丁目駅 中央線9番出入口・谷町線2番出入口

月例鑑賞会について更に詳しく

お知らせ

当支部の活動予定やその他の情報は、公式X(Twitter)でもお知らせしています。

活動報告

2025年3月9日(日)
大阪歴史博物館 研修室
1号刀 来國俊《短刀・重要刀剣》
2号刀 来國光《短刀・特別保存刀剣》
3号刀 表:源正行 裏:弘化二年二月日《脇差・藤代松雄氏鑑定》
4号刀 雲生《太刀・重要美術品》
5号刀 末行〔綾小路〕《太刀・重要刀剣》
6号刀 一〔法華、備後、南北朝末期〕《太刀・重要刀剣》
参考刀 廣義〔國廣系〕《短刀》、河内國平氏・新作刀二振《短刀》
成績 天位:松本さん、地位:河内さん、人位:松田さん
臨時総会で、万博「日本刀展」の大阪支部記念事業が承認され、引き続き令和7・8年度の役員改選が実施されました。
ページのトップへ